080611第2回斜里地域スキルトレーニング 心電図

 
  • 164読まれた回数:
写真集

OPSホーム>写真集目次>080611第2回斜里地域スキルトレーニング 心電図

080611第2回斜里地域スキルトレーニング 心電図


小清水に行くぞ 開会 集団トレーニング 胸骨圧迫コンテスト ビデオトレーニング 心電図 集団ディスカッション 閉会 懇親会


心電図ブース

宮浦唯史(美幌)玉川進ブース長(旭川医大)西尾正行(斜里)伊藤欽悟(ウトロ)池野本聖(美幌)

小清水日赤2階休憩室


心電図ブース(玉川先生をリーダーに、池野本さん、宮浦さん、伊藤君、西尾君)
場所は2F講堂の入り口側または、看護休憩室
マンツーマンでの指導。心電図問題集は3種類用意します。
(1)初心者用:CPRが必要な波形がランダムに並ぶもの(VF, VT, PEA, standstill)
(2)中級者用:意識消失・心停止の可能性のある波形が並ぶもの(II度ブロックやmultifocal VPCなど)
(3)上級者用:心筋梗塞を含むもの
・説明は最小限。どんどん読ませて答えさせ、パターン認識を体にしみこませる。一つでも多く読めば受講生は喜ぶと考えてください。
・看護学生・看護婦が初心者、看護婦の一部が中級者、看護婦のさらに一部が上級者と考えています。
・担当については当日決めます。上級者はグループに一人いるかいないかだと思いますが、もし二人いたときには宮浦唯史(美幌)さんと玉川が上級者を担当します。

↑と、初めの予定でしたが、結局玉川は写真を撮っただけでした


西尾正行(斜里)

玉川先生、谷口先生、みなさん本当にお疲れさまでした。去年に引き続き楽しくOPSに参加させていただきました。

前回はニセ研修医役でカンペもあるのに意味不明のことをしてしまって、みなさんに迷惑をかけてしまったので、今回は前回のようなミスは2度としないようにと思ってました。受講者の方達にはどう伝わったか、納得してもらって帰ってもらったかどうかわかりませんが、自分なりには前回よりは伝えたいことは伝わったと感じています。

今回は心電図ブースを担当させてもらいましたが、やはり自分自身が一番勉強になりました。普段分かっていたつもりの心電図もすぐに回答が出てこなく、さらに玉川先生のプレッシャーにより嫌な汗がたくさん出てきました。でも、そうした中で心電図を読むことにより普段よりも頭に入りました。

今回の中心に立って活動 していただいた、谷口先生、吉口さんお疲れ様でした。そしてOPSにいなくてはならない玉川先生本当にお疲れ様でした。また、よろしくお願いします。


伊藤欽悟(ウトロ)

玉川先生、谷口先生、吉口君、みなさん本当にお疲れさまでした。

私の想像をはるかに超え、とても大成功だったと思います。何より私自身が楽しめながらレクチャーできた事にとても満足しています。

谷口先生、吉口君、そして玉川先生本当にお疲れ様でした。


↑尾村亮一(ウトロ)チューターが受講生を連れて登場

↑よろしくお願いいたします。

↑時間がないのでさっそく始めましょう

講師一人が受講生二人を受け持って心電図を読んでいきます。

↑池野本聖(美幌)ぐいぐい引っ張っていきます

↑宮浦唯史(美幌)理論が入ります

チューターの尾村亮一(ウトロ)

↑伊藤欽悟(ウトロ)一つ一つ解いていきます。

↑西尾正行(斜里)たいしたこと言っていないんですけどみんな笑う

↑熱気あふれる会場。

↑時間とともに講師が乗ってきたのが分かります

まったりした会場からやってきた上見崇(斜里)

↑最後の方は身を乗り出すほど

↑講師・受講生ともにノリノリでした

ビデオ撮影ご苦労様です。


OPSホーム>写真集目次>080611第2回斜里地域スキルトレーニング 心電図


OPSは引っ越しました

08.6.15/2:15 PM

写真集
スポンサーリンク
opsをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました