症例 231105救急活動事例研究 79 蜂刺傷によるアナフィラキシーショックから冠動脈症候群を発症したKounis(コーニス)症候群の1例 松本広域消防局 松枝輪太郎 近代消防 2023/2/11 (2023/03月号) p70-2 著者紹介松枝 輪太郎(マツエダ リンタロウ)平成4年12月20日生まれ令和2年 救命士合格所属 松本広域消防局 塩尻消防署趣味 カラオケ、動物の世話 (function(b,... 2023.11.05 症例
症例 230930救急活動事例研究 69 突然の激しい頭痛を主訴とする急性心筋梗塞症 小千谷市消防本部 星野紀幸 近代消防 2023/1/11 (2023/02月号) p102-105 プロフィール氏名:星野 紀幸(ほしの のりゆき)所属:小千谷市消防本部 警防課救急係出身:新潟県小千谷市平成 7年消防士拝命平成20年救急救命士合格令和 3年指導救命士... 2023.09.30 症例
症例 230825救急活動事例研究 68 小児の脳梗塞症例 渋川広域消防本部北分署 小林靖典 近代消防 2022/12/11 (2023/01月号) p82-4 プロフィール氏名 小林 靖典(こばやし やすのり)所属 渋川広域消防本部 北分署出身地 群馬県渋川市消防士拝命年 平成7年4月1日救命士合格年 平成22年趣味 キャ... 2023.08.25 症例
症例 230724救急活動事例研究 67 山岳地域など特殊環境下における救命処置に対する支持養成の現状と課題 東近江行政組合消防本部 藤居隆治 北邑治樹 近代消防 2022/11/11 (2022/12月号) p74-6 救急活動事例研究 67 230724救急活動事例研究 67 山岳地域など特殊環境下における救命処置に対する支持養成の現状と課題 東近江行政組合消防本部 藤居隆治 北邑治樹 ... 2023.07.24 症例
症例 230628救急活動事例研究 66 9 歳児の破傷風 名護市消防本部 當銘伸吾 近代消防 2022/10/11 (2022/11月号) p78-80 救急活動事例研究 66 9歳男児の破傷風 名護市消防本部 當銘 伸吾 名前:當銘 伸吾(とうめ しんご)所属:名護市消防本部 出身地:沖縄県豊見城市消防士拝命年:平成... 2023.06.28 症例
症例 230531救急活動事例研究 65 鍼施術後に緊張性気胸を発症した 1 症例 松山市消防局 壷内和樹 近代消防 2021/09/11 (2022/10月号) p82-85 救急活動事例研究 65 鍼施術後に緊張性気胸を発症した 1 症例 松山市消防局 壷内和樹 ・名前 壷内 和樹(つぼうち かずき)・所属 松山市消防局・出身地 愛媛県今... 2023.05.31 症例
症例 230405救急活動事例研究 64 腰部挟圧による多発外傷とガソリン損傷による全身化学熱傷が合併した特異な事例 岸和田市消防本部 太田智樹 近代消防 2021/08/11 (2022/9月号) p84-86 救急活動事例研究 64 腰部挟圧による多発外傷とガソリン損傷による全身化学熱傷が合併した特異な事例岸和田市消防本部 太田智樹 太田 智樹 オオタ トモキ岸和田市消防本部 消... 2023.04.05 症例
症例 230308救急活動事例研究 63 心室細動をきたしたブルガダ症候群の 1 症例 多野藤岡広域市町村圏振興整備組合消防本部 福島健太 近代消防 2021/07/11 (2022/8月号) p88-90 救急活動事例研究 63 心室細動をきたしたブルガダ症候群の 1 症例 多野藤岡広域市町村圏振興整備組合消防本部 福島健太 ・名前 福島 健太・読み仮名 ふくしま けんた・所... 2023.03.08 症例
症例 230304救急事例報告16 :心筋梗塞と脳梗塞を合併した 1 症例と症例検討会報告 高砂市消防本部 山口洸希・藤元宏治 救急事例報告16心筋梗塞と脳梗塞を合併した 1 症例と症例検討会報告高砂市消防本部 山口洸希・藤元宏治 近代消防 2021/07/11 (2022/8月号) p76-9 名前 山口 洸希 ふりがな やまぐち こうき 出身地 ... 2023.03.04 症例
症例 230127今さら聞けない資機材の使い方 110 高崎救急隊員シンポジウムシリーズ(2)救急活動のヒント その 1 車椅子で傷病者を搬送しよう 松江市消防本部 山下慶子・吉田遼・赤名修一 近代消防 2021/06/10 (2022/7月号) p76-8 今さら聞けない資機材の使い方 110高崎救急隊員シンポジウムシリーズ(2)救急活動のヒント その 1 車椅子で傷病者を搬送しよう 松江市消防本部 山下慶子・吉田遼・赤名修一 ... 2023.01.27 症例
症例 230123救急活動事例研究 62 発生概要不明なクラッシュ症候群疑いの 傷病者に対し、心停止前静脈路確保を行った症例 金沢市消防局 大地崚眞・鴻野一成・小浦場晶・松原弘隆・鈴木翔太・岡田響太・中井絢美 石川県立中央病院 田中良男 近代消防 2021/06/10 (2022/7月号) p72-5 救急活動事例研究 62 発生概要不明なクラッシュ症候群疑いの 傷病者に対し、心停止前静脈路確保を行った症例 金沢市消防局 大地崚眞・鴻野一成・小浦場晶・松原弘隆・鈴木翔太・岡... 2023.01.23 症例
症例 230119救急活動事例研究 61 山岳救助中に心肺停止となった 1 症例 高崎市等広域消防局 忰田祐弥 近代消防 2021/05/10 (2022/6月号) 、p94−6 救急活動事例研究 61 山岳救助中に心肺停止となった 1 症例 高崎市等広域消防局 忰田祐弥 氏名:忰田 祐弥(カセダ ユウヤ)所属:高崎市等広域消防局 安中消防署松井田分... 2023.01.19 症例
症例 220901救急活動事例研究 58 典型的脳卒中症状を呈した、高度房室ブロックの症例 ~心電図判読と臨床推論の重要性~ 北はりま消防組合 山本佑気 小林克樹 杉本健太 近代消防 2021/02/10 (2022/3月号) p73-75 救急活動事例研究 58 典型的脳卒中症状を呈した、高度房室ブロックの症例 ~心電図判読と臨床推論の重要性~ 北はりま消防組合 山本佑気 小林克樹 杉本健太 著者 氏名... 2022.09.01 症例
症例 220710救急活動事例研究 56 単管パイプが車内の男性を貫通した事故 丹羽広域事務組合消防本部丹羽消防署 佐橋章則 近代消防 2021/11/10 (2021/12月号) 救急活動事例研究 56 単管パイプが車内の男性を貫通した事故 丹羽広域事務組合消防本部丹羽消防署 佐橋章則 著者 読み仮名 さはし あきのり 名前 佐橋 章則 所属 丹羽広... 2022.07.10 症例
症例 220602救急活動事例研究 55 意識障害の傷病者の所持品から低血糖を疑い、ブドウ糖投与を行った一例 栃木市消防本部栃木市消防署 落合 聡 近代消防 2021/11/10 (2021/12月号) 救急活動事例研究 55 意識障害の傷病者の所持品から低血糖を疑い、ブドウ糖投与を行った一例 栃木市消防本部栃木市消防署 落合 聡 著者 ・名前 落合聡 (おちあいさとる) ochi... 2022.06.02 症例