基本手技 231125救助の基本+α(79)燃料電池自動車への対応 豊田市消防本部 寺村裕弥 月刊消防2023年03月号, p20-24 プロフィール 【プロフィール】氏 名:寺村 裕弥(てらむら ひろみ)所 属:豊田市消防本部中消防署1課 救助担当出身地:滋賀県長浜市拝命日:平成27年4月1日趣 味:野球 (function(b,... 2023.11.24 基本手技
基本手技 231117今さら聞けない資機材の使い方 119 レスキューチェーンソー 留萌消防組合消防本部 長谷川将司 近代消防 2022/03/11 (2023/4月号) p74-80 氏名:長谷川将司(ハセガワマサシ)所属:留萌消防組合留萌消防署予防課予防係出身地:北海道留萌市年齢:26歳消防士拝命:平成27年4月1日趣味:野球、車、アウトドア (f... 2023.11.17 基本手技
基本手技 231113今さら聞けない資機材の使い方 118-2 救急隊員教育 事後検証を新鮮にわかりやすく 神戸市消防局 圓尾隆晴 近代消防 2022/02/11 (2023/3月号) p76-7 プロフィール名前;圓尾隆晴(マルオタカハル)所属;神戸市消防局警防部救急課出身地;兵庫県たつの市拝命年;平成13年救急救命士合格年;平成18年趣味;テニス (functi... 2023.11.13 基本手技
基本手技 231109今さら聞けない資機材の使い方 118 救急隊員教育 無料の電子ホワイトボードを使用した机上訓練 備北地区消防組合消防本部 加藤崇文 近代消防 2022/02/11 (2023/3月号) p74-5 著者プロフィール氏名 加藤 崇文(かとう たかふみ)katou.JPG所属 備北地区消防組合 東城消防署 警防係出身地 広島県三次市消防士拝命 平... 2023.11.09 基本手技
基本手技 231016救助の基本+α(78)訓練施設外を利用した育成訓練 甲賀広域行政組合消防本部 清水雄一郎 月刊消防2023年02月号, p20-25 プロフィール 【プロフィール】■氏名 清水 雄一郎(しみず ゆういちろう)■所属 甲賀広域行政組合消防本部湖南中央消防署特別救助隊■出身地 滋賀県甲賀市■消防士拝命 平成6年4月■趣味 バレーボー... 2023.10.16 基本手技
基本手技 231012今さら聞けない資機材の使い方 117 新型コロナ対応(3)トーマス・マスク;トーマスチューブホルダーでマスクを固定する 鹿沼市消防本部 手塚一平 近代消防 2022/1/11 (2023/2月号) p110-11 プロフィール名前:手塚一平読み:てづかいっぺい所属:鹿沼市消防本部消防第1課救急第1係出身地:栃木県日光市消防士拝命:平成18年4月救命士合格:平成18年3月趣味:スノーボ... 2023.10.12 基本手技
基本手技 231008今さら聞けない資機材の使い方 117 新型コロナ対応(2)衣服からのウイルス発散を雨覆いで防ぐ 彦根市消防本部 左近上卓 近代消防 2022/1/11 (2023/2月号) p108-9 プロフィール名前:左近上 卓(さこんじょう すぐる)所属:彦根市消防本部 消防署本署第2部出身:滋賀県彦根市(ひこにゃんの町)消防士拝命:平成22年救命士合格:平成30年趣味... 2023.10.08 基本手技
基本手技 231004今さら聞けない資機材の使い方 117 新型コロナ対応(1)人工鼻固定バンド 有明広域消防本部 濱田拓也 近代消防 2022/1/11 (2023/2月号) p106-7 著者名前:濱田 拓也読み:はまだ たくや所属:有明広域消防本部 玉名消防署出身地:熊本県 天草市消防士拝命:平成21年4月救命士合格:平成20年4月(出身校:熊本総合医療... 2023.10.04 基本手技
基本手技 230910救助の基本+α(77)救助活動に関する基準第6条第2号 岡崎市消防本部 簗瀬勝弘 月刊消防2023年01月号, p18-25 プロフィール 【プロフィール】■名 前:簗瀬 勝弘(ヤナセ カツヒロ)■所 属:中消防署本署救助1係■出身地:愛知県岡崎市■拝 命:平成11年■救急救命士合格:平成21年■救助科程修了:平成21年... 2023.09.10 基本手技
基本手技 230829今さら聞けない資機材の使い方 116 救護所運営訓練の簡易化 塩谷広域行政組合消防本部 関 直志 近代消防 2022/12/11 (2023/1月号) p86-9 プロフィール関直志(せきなおし)塩谷広域行政組合消防本部消防士拝命平成19年救命士合格平成26年趣味:薪活、登山、沢登り、川下り、キャンプ (function(b,c,f... 2023.08.29 基本手技
基本手技 230813救助の基本+α(73,74,75,76)土砂災害対応について 倉敷市消防局 井上明彦 月刊消防2022年9,10,11,12月号 230813救助の基本+α(73,74,75,76)土砂災害対応について 倉敷市消防局 井上明彦 プロフィール 【プロフィール】 ■著者 井上 明彦(いのうえ あきひこ) ■倉敷市消防局 倉敷消防... 2023.08.14 基本手技
基本手技 230728今さら聞けない資機材の使い方 115 「現場のニオイ」を言語化する救急活動リフレクションシート 久留米広域消防本部久留米消防署東出張所 南波慶己 近代消防 2022/11/11 (2022/12月号) p78-81 【プロフィール】氏名:南波慶己(ナンバヨシミ)所属:久留米広域消防本部久留米消防署東出張所出身:長崎県佐世保市拝命:平成14年4月1日救命士合格:平成21年救急救命九州研... 2023.07.28 基本手技
基本手技 230702今さら聞けない資機材の使い方 114 移動中の有効な胸骨圧迫には床からの高さが重要である 富岡甘楽広域消防本部冨岡消防署甘楽分署 井出 優 近代消防 2022/10/11 (2022/12月号) p82-85 名前 井出優読み仮名 いでまさる所属 富岡甘楽広域消防本部富岡消防署甘楽分署出身地 甘楽郡南牧村消防士拝命 平成19年救命士合格年 平成19年趣味 スポーツ観戦 (fun... 2023.07.02 基本手技
基本手技 230604今さら聞けない資機材の使い方 113 高崎シンポジウムシリーズ()とっさの一言を母国語で伝えたい 羽昨郡市広域圏事務組合消防本部 半山武志 近代消防 2021/09/11 (2022/10月号) p86-88 氏名:半山武志読み仮名:はんやまたけし所属:石川県羽咋郡市(はくいぐんし)広域圏事務組合消防本部志賀消防署出身地:石川県羽咋郡(はくいぐん)志賀町(しかまち)消防士拝... 2023.06.04 基本手技
基本手技 230425今さら聞けない資機材の使い方 112 高崎シンポジウムシリーズ(4)超簡易型シミュレーション訓練 高崎市等広域消防局 高崎東消防署 黒岩真樹 近代消防 2021/08/11 (2022/9月号) p88-90 名前:黒岩 真樹(くろいわ まさき)所属:高崎市等広域消防局 高崎東消防署 救急2係出身地:新潟県南魚沼市消防士拝命年:平成23年救命士合格年:平成27年趣味:料理、イ... 2023.04.25 基本手技