興部進歩の会OPS

病院前救護・救急医療勉強会 おこっぺしんぽのかい オーピーエス

フォローする

  • OPSとは
  • 記事一覧
  • このサイトは
  • お問い合わせ

220327応急処置アップデート the movie (19)擦り傷

2022/3/27 基本手技

2022      雑誌 健康教室 2021年10月号 p52-3 応急処置アップデート the movie #19 擦り傷 擦り傷...

記事を読む

210323救助の基本+α(62)都市型救助「新しいファーストコンタクト」 野田市消防本部 渥美雄也

2022/3/23 基本手技

  月刊消防2021/09/01, p28-31 題名 都市型救助「新しいファーストコンタクト」 著者 氏名:渥美雄也(あつ...

記事を読む

220319救急隊員日誌(208)救急現場のイグアナ

2022/3/19 救急隊員日誌

月刊消防 2021/09/01, p49       空飛ぶクルマ         ペットは子どもの心と体に好影響を与...

記事を読む

220315書評★★★★★辞める人・ぶら下がる人・潰れる人

2022/3/15 書評

月刊消防 2021/08/01, p91 CES-66 「辞める人・ぶら下がる人・潰れる人」 8) 著者 上村紀夫...

記事を読む

220311_VOICE#68_自律

2022/3/11 主張

月刊消防 2021/08/09, p80 月刊消防「VOICE」 自律 氏名  河原 利之(かわはら としゆき) 所属  堺...

記事を読む

220307最新救急事情(223-2)新型コロウイルスと空気感染

2022/3/7 最新救急事情

プレホスピタルケア 2020/08/20日号 p89 最新救急事情(223-2) 新型コロウイルスと空気感染 新型コロナの中で...

記事を読む

220303最新救急事情(223-1) インド型変異ウイルス(デルタ株)と治療薬

2022/3/3 最新救急事情

プレホスピタルケア 2020/08/20日号 p88 最新救急事情(223-1) インド型変異ウイルスと治療薬 インド...

記事を読む

220227今さら聞けない資機材の使い方 (100-3) 新型コロナ対策(2)救急隊員を守る その 3 ロール網戸式間仕切り 北海道富良野広域連合富良野消防署占冠支署  八木洋幸

2022/2/27 救急の周辺

 近代消防2021/8/10  2021年9月号)p63-4 今さら聞けない資機材の使い方 (100-3) 新型コロナ対策(2)救急隊員...

記事を読む

220223今さら聞けない資機材の使い方 (100-2) 新型コロナ対策(2)救急隊員を守る その2 保安ヘルメット着脱型フェイスシールドの作成 尼崎市消防局中消防署三和分署  田部達也

2022/2/23 救急の周辺

 近代消防2021/8/10  2021年9月号)p60-2 今さら聞けない資機材の使い方 (100-2) 新型コロナ対策(2)救急隊員...

記事を読む

220219今さら聞けない資機材の使い方 (100-1) 新型コロナ対策(2)救急隊員を守る その1 ニトリルゴム手袋から作るソックスカバー 熊本市消防局東消防署  上村浩嗣

2022/2/19 救急の周辺

 近代消防2021/8/10  2021年9月号)p58-59 今さら聞けない資機材の使い方 (100-1) 新型コロナ対策(2)救急隊...

記事を読む

220215救急活動事例研究 52 多数の死傷者が発生する災害における救急指揮体制 ~京都アニメーション火災の検証から~ 京都市消防局 濱亮太郎

2022/2/15 症例

近代消防 2021/08/10 (2021/9月号) p52-56 救急活動事例研究 52 多数の死傷者が発生...

記事を読む

220211応急処置アップデート the movie (18)腹痛

2022/2/11 基本手技

2022      雑誌 健康教室 2021年9月号 p52-3 応急処置アップデート the movie #18 腹痛 今回は...

記事を読む

220207書評★★★★★「福」に憑かれた男

2022/2/7 書評

月刊消防 2021/08/01, p91 CES-66 「福」に憑かれた男 8) 著者 喜多川泰 9) 発行所 総合...

記事を読む

220203救急隊員日誌(207)緊急走行

2022/2/3 救急隊員日誌

月刊消防 2021/08/01, p76       空飛ぶクルマ       緊急走行      私...

記事を読む

220130_VOICE#67_あいさつ

2022/1/30 主張

月刊消防 2021/08/01, p65 月刊消防「VOICE」 あいさつ     氏名(よみがな):新濱 秀樹(しんはま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 主張 (101)
  • 写真集 (373)
  • 基本手技 (447)
  • 救急の周辺 (291)
  • 救急隊員日誌 (222)
  • 書評 (184)
  • 最新救急事情 (287)
  • 本 (20)
  • 症例 (208)

24時間の人気記事

  • 190304緊急時の流れを動画作成「初期対応が何より大切」(愛媛県 今治市消防本部) 77件のビュー
  • 190705救急事例報告(13)心室細動と心拍再開を繰り返した1例 77件のビュー
  • 211201救急事例報告 16 フグ中毒事案(今治市消防本部 渡邉康之) 67件のビュー
  • 220521救急隊員日誌(210)医療用語と知識 38件のビュー
  • 120608初学者のための車両救助法(5) 特殊な救出方法 21件のビュー
  • 200125救助の基本+α(40,41) はしごクレーン 鹿島地方事務組合消防本部 神栖消防署  警防グループ 高木源史 20件のビュー
  • 130407今さら聞けない資器材の使い方(1)三連はしご 19件のビュー
  • 190119今さら聞けない資機材の使い方(68)エンジンカッター 18件のビュー
  • 211205シェアする症例:熱中症が契機となり発症したと思われる急性心筋梗塞の一例(今治市消防本部 渡邉康之) 16件のビュー
  • 140810今さら聞けない資器材の使い方(15)メインストレッチャー 15件のビュー
  • (集計単位:1日)

    Count per Day

    • 1323502総閲覧数:
    • 974今日の閲覧数:
    • 1213昨日の閲覧数:
    • 734577総訪問者数:
    • 585今日の訪問者数:
    • 762昨日の訪問者数:
    • 5現在オンライン中の人数:
    • 2018年4月15日カウント開始日:

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2006 興部進歩の会OPS.