050522訓練いろいろ4…
![]() |
05.05.23 sun 歌登町国保病院でJPTECの訓練が行われました。
中頓別消防炭谷さんはもちろん参加です。 |
管理人玉川も5月下旬にJPTECセミナーを受講するので参加してきました。
本当は専属カメラマンが良かったのですが…… |
![]() |
![]() |
玉川 「炭谷さん、炭谷さん。スゲェ人いるよ。力入ってるよね」 |
これが[スゲェ]人。 いじっても動かない。 本物セミナーでもこんな[スゲェ]人見たことありません。 |
![]() |
![]() |
吉田 「恐れいったよアンタには……」 |
で、こちらが[アンタ]、大井@興部。 この週末には(05/05/28-9)紋別外傷セミナーが控えています。凄い回転率。 |
![]() |
![]() |
まずは招聘講師の大井@興部の挨拶から〜 |
大井 「んじゃまずは凄い想定しちゃうよ」 |
![]() |
![]() |
[凄いの]ぴくりとも動かない大井さん。
もしも大井さんがここにいなかったら、玉川にお鉢が回っていたであろう……恐ろしすぎる。 |
大井さんの[熱]にみなさんが加勢します。
素晴らしいチームプレーでした。 |
![]() |
![]() |
その[熱]にやられた人がココにもいて、おもむろに近寄ってきます…… |
上着の下にはやはりOPS-Tシャツ、さすが今井@興部。 シャツをデザインしただけはある。 |
![]() |
![]() |
今回もバックボード持参で駆け付けてくれた吉田@歌登。
1回目の時は腹減ったと言っていましたが、今回は大丈夫でしたか? |
楽しい雰囲気で訓練は進みます。
雰囲気作りって難しいですよねぇ |
![]() |
![]() |
今日の訓練お疲れ様でした、みなさん。 |

コメント