0501025 第1回留萌管内救急勉強会(OPS#28)講義

 
  • 167読まれた回数:
写真集

OPSホーム>写真集目次>0501025 第1回留萌管内救急勉強会(OPS#28)講義

0501025 第1回留萌管内救急勉強会(OPS#28)講義


講義 気道管理 車外救出 バックボード ラリーA ラリーB ラリーC ラリーD 懇親会 二次会


集合写真はクリックすると拡大します

後列:吉田英明(増毛)山内正彦(留萌)鈴木真樹(幌延)菊池智人(留萌)白府正志(古丹別)草薙勇(古丹別)北原勝(増毛)土田智洋(増毛)中島光隆(小平)勝原盛(小平)

中列:玉川進(旭川医大)三上勝弘(留萌)橋詰和彦(天塩)加藤徹治(幌延)瀧田修平(遠別)伊藤直人(小平)関川直昭(小平)森山靖生(留萌)中路和也(留萌)中島正行(石狩)

前列:菊地英雄(小平)杉本強(小平)小野寺良太(留萌)天野貴大(留萌)杉山祐二(小平)高濱翔太(小平)

講師紹介

菊地英雄(小平/コース担当責任者/気道管理ブース)中島正行(石狩/気道確保ブース)北原勝(増毛/ヘルメットバックボードブース)勝原盛(小平/ヘルメットバックボードブース)吉田英明(増毛/車外救出ブース)土田智洋(増毛/車外救出ブース)玉川進(旭川医大/気道管理ブース)

2005-10-25 tue 14:10


菊地英雄(小平):コース担当責任者

玉川先生をはじめとする指導スッタフの皆さんお疲れ様でした。そして本当にありがとうございました。
無事に終了することができ、ホットしております。
今日は2日酔いのため体調が今一ですが、心は満たされています。

アンケートの結果も好評のようです。
講義時間とスキルブース時間が短い意見が多数なので今後の検討課題となりますが、是非ともこの勉強会を継続して欲しい意見が多数を占めておりました。
勉強会の内容を検討しながら継続に向けて頑張っていきましょうね。


目的
この勉強会の目的は救急の知識と技術のレベルアップは勿論のこと初となる留萌管内の勉強会のため、これを機会に盛んに情報交換が行われ、さらなる親睦の輪を広げるために行うものであります。

参加者の目標
基本は勿論のこと現場でも役に立てる知識と技術の習得。
みんなで考え協力しながら活動する。
指導員皆さんの知っている知識とスキルを教えてあげて下さい。
そして参加者から色々な知識や考えを聞いて実践してみましょう。


講義:ガイドライン2005について/玉川進(旭川医大)

皆さん情報では少しは知っていたようですが、詳細に聞いたことはなかったようで、食い入るようなまなざしが印象的でした。それと北原勝(増毛)さんはいい味を出していました。玉川ワールドはいかがでしたか。

私の開催提案を快く引き受けてくださいました菊地英雄(小平)さん、地元開催に協力してくださった勝原盛(小平)さん、準備や関係機関への調整が大変だったことでしょう。また遠くから講師として駆けつけてくれた土田智洋(増毛)さん、吉田英明(増毛)さん、北原勝(増毛)さん、お忙しい中ありがとうございました。遠くは天塩や遠別、幌延からも参加者を得て、満足できる勉強会になったと確信しています。

また次の機会を楽しみにしております。


久しぶりに教え子(?)に再会。中路和也(留萌)梅澤卓也(留萌)玉川進(旭川医大)。

受付。関川直昭(小平)中島光隆(小平)杉山祐二(小平)

部屋の案内

立派な横断幕もある

開会です。菊地英雄(小平)挨拶

↑担当消防支署長挨拶 長山良明 小平支署長

あいさつ

↑支署長挨拶を聞く

↑講師紹介

今日の勉強会の説明

講義がはじまりました

↑初めての講義に緊張気味。でも皆さん質問にはしっかり答えてくれました

ここでスキルステーションメディカルラリーが入って閉会です

終わりにも○×20問クイズをやりました

↑真剣に解く受講者たち

閉会です。恒例の記念撮影

お疲れさまでした

OPSホーム>写真集目次>0501025 第1回留萌管内救急勉強会(OPS#28)講義

写真集
スポンサーリンク
opsをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました