200731応急処置アップデート the movie (3)AED(自動体外式除細動器)の使い方

 
  • 498読まれた回数:
基本手技

記事では動画のQRコードが書かれていて、記事を見ながら動画で勉強できるようになっています

 

東山書房 雑誌「健康教室」2020年6月号 p48-9

応急処置アップデート the MOVIE (3)

AED(自動体外式除細動器)の使い方

アップデート the movie

目次

3. 自動体外式除細動器AED


 

今回は自動体外式除細動器(Automated external defibrillator, AED)です。パッド(電極)を付けるときにも胸骨圧迫は続けましょう。

001

AEDは電源スイッチのあるものとないものがあります。学校配備のAEDは蓋を開けると電源が入るものが主流です。

002

パッドを貼るときも胸骨圧迫は続けます。パッドを貼りやすくするために気を遣って胸骨圧迫の手を離す人がほとんどですが、大切なのは距骨圧迫を続けることです。気にせず圧迫を続けましょう。

003

パッドを2枚並べられない小さな子の場合は、胸と背中に貼り付けます。

004

AEDから「体に触れないでください」と言われたら胸骨圧迫を中断し離れます。

005

電気ショックが終わったら直ちに胸骨圧迫を開始します。

自動体外式除細動器AEDのアップデート

1.心肺蘇生教育

小中学校の段階から心肺蘇生教育を行う学校が増えています。石川県の金沢医科大学では石川県内の小中学校にアンケートを行い心肺蘇生教育を行なっているか尋ねました1)。315校にアンケートを送ったところ195校(62%)から回答がありました。2016年のアンケート時点で心肺蘇生教育を行なっている学校は小学校で18%、中学校で86%でした。小学校では90%以上の学校でこの2年以内に心肺蘇生訓練を行なっていました。

2.AEDの置き場所

同じ報告1)では体育館が32%、玄関ホールが28%、職員室が25%、保健室が12%でした。AEDの置き場所の決定理由としては「目立つから」34%、「職員に便利だから」32%、「時間外にも使えるから」17%、「心臓発作が最も起こりそうな場所だから」15%でした。設置場所まで学校の端から5分以上かかる学校が18%もあり、筆者らは「これらの学校ではもう1台の配備を考えるべき」としています。

3.17歳以下がAEDを使用される場所

大阪大学から、17歳以下の患児が病院以外でAEDを使用された場所についての報告があります2)。2013年から2015年において病院外心停止は3991例あって、自宅で5例、公共機関が2例、路上や高速道路が3例、式場や体育館といったイベント会場が11例、学校が82例、5例がそのほかの場所でした。後遺症なく回復する条件としては、卒倒する場面を誰かに見られていること(家族が見ている方が予後がいい)、発見時に心臓が細かく震えている状態(心室細動)であること、すぐに119番通報されることです。イベント会場や学校での卒倒は予後が良いことがわかっています。

4.AEDは簡単に使える

スペインから、小学生でもAEDは使えるという報告が出ています3)。今まで心肺蘇生やAEDの訓練を受けたことのない6歳から16歳までの1295人に対して、使用方法を一度展示しただけで使えるようになるのか調べたものです。20%の子どもたちは3分未満で正しく除細動できるようになりました。うまくできる割合は年齢と相関していました。AEDを与えてから放電までの時間の平均は83秒で、この時間も年齢とともに短くなりました。

5.埋め込み型除細動器

頻回に致死性不整脈を起こす人では体内埋め込み型除細動器が埋め込まれることがあります。埋め込み式ペースメーカーと同じく左の鎖骨の下に本体を埋め込み、そこから電極を心臓に伸ばして、電極を所定の位置に置きます。当然高齢者が多いのですが、まれに心筋症などの持病を持つ小児も付けています。

救急隊員から「埋め込み型除細動器をつけている患者が倒れた時にはAEDを使えるのか」という質問がありました。答えは「当然使えます」ただ回復した後には埋め込み型除細動器が壊れていないか検査する必要があります。

頻回に不整脈を起こす人で、器械を埋め込みまでに時間がかかる場合は、チョッキのような除細動器をつけることもあります。小児用も出ています4)。

文献

1)Pediatr Int 2017;59:352-6

2)Resuscitation 2019;140:150-8

3)Resuscitation 2016;106:37-41

4)Heart Rhythm 2020;17:287-93

 


監督

原口良介(はらぐちりょうすけ)

hataguchi.jpg

唐津市消防本部消防署救急第一係

消防士長

消防士拝命:平成21年4月

救命士運用:令和元年7月

趣味:カメラ、動画編集

 

玉川進(たまかわすすむ)

医学監修・解説

玉川進(たまかわすすむ)

tamakawa.JPG

旭川医療センター病理診断科

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました