ops

スポンサーリンク
最新救急事情

超高額薬剤がどんどん出てくる

超高額薬剤がどんどん出てくる 2018年2月25日日曜日 私の本業は病理医で、普段は顕微鏡を見て癌の診断をしている。私の勤務している病院は長らく結核療養所であったことから、呼吸器内科が主要診療科になっている。今回は救急とは離れるが肺癌で使わ...
最新救急事情

どれだけ冷やせばいいか分からなくなって来た低体温療法

どれだけ冷やせばいいか分からなくなって来た低体温療法 2018年2月25日日曜日 病院外心肺停止患者に対して脳機能の低下を防ぐために低体温療法が行われている。始まった当初には深部体温が30℃を切るまで下げていたが、10年くらい前に33℃2日...
主張

感謝の気持ちを

感謝の気持ちを 2018年2月25日日曜日 「本当に助かりました、ありがとうございました。」消防職員の皆さんは、火災、救急、救助の現場などで要救助者、傷病者、関係者の方から、この様な言葉を掛けられたことがあると思います。感謝の言葉を聞くため...
主張

当たり前のことを当たり前に

当たり前のことを当たり前に 2018年2月25日日曜日 消防士を拝命し26年が経ちました、この間、多くの皆様にご指導いただき今日まで消防人として務めることが出来ています。 近年、社会情勢の大きな変化により地域住民の消防に対する期待はますます...
主張

隊長自身が見本となれ

隊長自身が見本となれ 2018年2月25日日曜日 日立市は茨城県北部に位置し、人口約18万人、当市消防本部の職員は294人で救急車は9台で運用しています。当市においても、ベテラン層の大量定年退職により経験の少ない若手職員が多く在籍しており、...
主張

渋消式火災防ぎょ戦術

渋消式火災防ぎょ戦術 著者紹介 荒井 明(あらい・あきら) 昭和49年8月21日生まれ 平成5年4月(渋川広域消防本部採用) 2018年2月25日日曜日 Voice特別編 渋消式火災防ぎょ戦術 荒 井  明 昭和47年4月1日、渋川市消防本...
救急の周辺

救急活動事例研究18:指導救命士が参画する事例検討会

救急活動事例研究18:指導救命士が参画する事例検討会 2018年2月25日日曜日
症例

心電図波形はVFだが、自発呼吸があった事案

心電図波形はVFだが、自発呼吸があった事案 2018年2月25日日曜日 心電図波形はVFだが、自発呼吸があった事案 この事案では、当初救急搬送を頑なに拒否していた傷病者。突然、全身性強直性痙攣が生じCPAとなり、心電図波形はVFだが、自発呼...
基本手技

今さら聞けない資機材の使い方(60)血圧測定2

今さら聞けない資機材の使い方(60)血圧測定2 2018年2月25日日曜日
書評

仕事の王道

仕事の王道 2018年2月25日日曜日 仕事が上手くいかず楽しくない、パフォーマンスが上がらないなど、ネガティブなイメージで仕事をしていることは、ありませんか?自分は、どうやらマイナスイメージが大きいほうだと思います。そんなことを考えている...
書評

「考える力」をつける本

「考える力」をつける本 2018年2月25日日曜日 6) ペンネームモアイソング 7)書名 仕事の王道 8)著者 小宮 一慶 9)発行所 日本経済新聞社 10)値段 1,400円(税別) 11)星5点満点 :★★★★★5点 普段何か解らない...
書評

あなたにはゼッタイいいことが起きる!

あなたにはゼッタイいいことが起きる! 2018年2月25日日曜日 6) ペンネーム モアイソング 7)書名 あなたにはゼッタイいいことが起きる! 8)著者 琉球ユタ はる 9)発行所 KKロングセラーズ 10)値段 1,300円(税別) 1...
主張

170910井脇龍也(愛媛県大洲消防)5つの心がけ

170910井脇龍也(愛媛県大洲消防)5つの心がけ 大洲地区広域消防事務組合消防本部  井脇 龍也 井脇 龍也(いわき たつや)54歳 大洲地区広域消防事務組合 消防本部警防課通信指令室副主幹・消防司令 奉職:昭和56年4月 特技・趣味:ゴ...
書評

170820函館の大火 昭和九年の都市災害

函館の大火 昭和九年の都市災害 8)著者 宮崎揚弘 9)発行所 法政大学出版局 10)値段 3,600円(税別) 11)星5点満点 :★★★★★5点 昭和9年3月21日北海道函館市で発生した大火を、記録・解説している本です。大火発生により記...
最新救急事情

170820 AED=ドローンとなる日が来る

170820 AED=ドローンとなる日が来る 今や多くの事業所で使われているドローン。ニュースになるのは首相官邸に落ちたり善光寺に墜落したりと悪いことばかりだが、実社会では地形の測定や物資の輸送、薬剤の散布など、その活動の場はどんどん広がっ...
スポンサーリンク