041129屈斜路湖 和琴半島の露天風呂
旧展望台の湯
2004-11-27 sat 14:50
この日は人に会うつもりでしたがアポが取れなかったので、美幌から南下して屈斜路湖に向かいました
和琴半島は屈斜路カルデラに噴出した火山で、周りにはいっぱいお湯がわき出しています。
↑和琴温泉露天風呂。昔小さかった時にはただのきれいなお堀で、温度は入る場所によって調整していました。湖で泳いで、寒くなったらここで暖を取る、市営プールのジャクジーのように入った覚えがあります。
今は見栄えは良くなりましたが湯の流れが淀んでしまい、夏はアオコの大量発生、秋冬はぬるくて入れないという最低の露天風呂になっています。入っている人なんか見たことないわ。
ま、予想はついていたので次へ
和琴半島の散策路を反時計回りに歩いてすぐ。共同浴場があります。
学生の時にはほぼ壊れていた小屋でしたが、今は地元の方の努力できれいになりました。
天井には換気窓。
普通は熱いらしいのですが、今回はどんぴしゃ。ばっちりの適温です。学生の時には確かに入れないほど熱かった。
風呂桶なども用意されています。浴槽の出口の加減で温度を調節する。
暖まったところで、ガイドブックで見た義経岩の湯を探す。
ガイドブックでは2mの義経岩の陰らしいのだが全然見つからず、結局半島を一周するはめに。
折しも吹雪模様。画面の白いのは雪です。ここは半島突端のオヤコツ地獄。↑岩で囲んだところも温泉で入ることが出来ます。
が、強風で湖面まで降りられず断念。
↑さらに行くとポンプ小屋を発見。昔どこかの旅館で使っていたものと思われます。トタンの下はお湯が満ちていました。周りの岩もお湯で黒くなっています。
寒いし、早く共同浴場に入り直したいと思っていたところへ、不思議なベンチ5台発見。その下はお湯で変色している。
ここは旧展望台の湯というらしい。温度はぬるくて入れるものではありません。
岩陰からお湯がしみ出しています。
結局また共同浴場に入って、義経岩の湯は分からずじまい。あとで調べると、和琴温泉露天風呂のすぐ裏手にあったらしい。そういえば小さい時に遊んだような気がする。
ニジマスをフライで釣っています。「全然駄目です」とのこと
次は屈斜路湖東岸を紹介。
OPSホーム>写真集目次>041129屈斜路湖 和琴半島の露天風呂
08.8.29/7:06 PM
コメント