060222上川北部救急業務高度化推進協議会 救急隊員研修会(OPS#31) 喉頭鏡ブース

 
  • 240読まれた回数:
写真集

OPSホーム>写真集目次>060222上川北部救急業務高度化推進協議会 救急隊員研修会(OPS#31) 喉頭鏡ブース

060222上川北部救急業務高度化推進協議会 救急隊員研修会(OPS#31) 喉頭鏡ブース


開会 車外救出 モニター機器 喉頭鏡 JCS バックバルブマスク 講演 懇親会1 懇親会2


気道異物除去を試みる竹本富雄署長(美深)

2006-2-22 wed 14:42


ブース長

森田貴之(名寄)

喉頭鏡を担当しましたが、短い時間の中でどのように実施するか四苦八苦していたところ、玉川先生と受講者の熱いやる気に助けられ何とか無事に終えることができた気がします。

私の方こそいい経験をさせてもらえた皆さんに感謝です。


【喉頭鏡】(13分)

“目的”
・確実に声門を直視できるようになる
・安全に喉頭展開ができるようになる(歯牙損傷等の防止)

≪内容≫
・スニッフィングポジション → 開口 → ブレード挿入 → 喉頭展開:一段階ずつ確実に行いながら進める。
・ダミー1体は床上に設定する(現場を想定)
・補助者の役割 〜 吸引カテーテル、マギル鉗子手渡し
・BURP法、セリック法

<資機材>
・喉頭鏡    2組
・マギル鉗子 2組
・ダミー    2組
・枕      2組


↑森田貴之(名寄)の説明。最初は教科書の受け売りでしたが、次第に自分のものになってきました

実際に自分たちでやってみる

↑喉頭鏡の持ち方から教えているところ

↑玉川進(旭川医大)もちょっとだけ教える


OPSホーム>写真集目次>060222上川北部救急業務高度化推進協議会 救急隊員研修会(OPS#31) 喉頭鏡ブース

写真集
スポンサーリンク
opsをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました