月刊消防 2021/05/01, p67
月刊消防「VOICE」
それほどでもない救命士が教える、それほど役に立たない現場でのテクニック
栃木市消防署
赤羽根 一
突然ですが、皆さんは現場で人に殴られたことがありますか?詳しくは後ほどお話ししますが、私は過去に一度殴られたことがあります。
災害現場は危険なところが多いです。火災はもちろんのこと、交通事故、特に夜間の高速道路は後続の車両がもの凄いスピードで通過して行く中で活動しますので、正直怖くて仕方ありません。現場に携わる皆さんでしたら、きっとこの気持ちを分かってもらえることでしょう。
私もこれまでに様々な現場を経験してきました。例えば息子が両親を包丁で刺した事案では、現着時居間で息子と父親が血だらけで取っ組み合っており、私が咄嗟に隙を見て包丁を取り上げ廊下へ包丁を投げたところ、知らずに入って来た警察官にあわや刺さってしまいそうになった事がありました。
他には男性が自宅でピストル自殺を図った現場に行ったこともあります。接触時男性は居間のこたつで倒れており、傍らには手のひら位の大きさのピストルが落ちていました。男性はCPAで左右の側頭部には射入口と射出口がみられました。病院へ搬送する前に、居合わせた警察官が男性の手のひらを薬品で検査をしていたのが気になったので聞いたところ、「硝煙反応試験」を行っていたとのことでした。もし警察官が現場に来る前に搬送する場合、後に行う硝煙反応試験の為に傷病者の手掌部をビニール袋等で保護したほうが良い事を、この事案によって学びました。
栃木市消防署
赤羽根 一
突然ですが、皆さんは現場で人に殴られたことがありますか?詳しくは後ほどお話ししますが、私は過去に一度殴られたことがあります。
災害現場は危険なところが多いです。火災はもちろんのこと、交通事故、特に夜間の高速道路は後続の車両がもの凄いスピードで通過して行く中で活動しますので、正直怖くて仕方ありません。現場に携わる皆さんでしたら、きっとこの気持ちを分かってもらえることでしょう。
私もこれまでに様々な現場を経験してきました。例えば息子が両親を包丁で刺した事案では、現着時居間で息子と父親が血だらけで取っ組み合っており、私が咄嗟に隙を見て包丁を取り上げ廊下へ包丁を投げたところ、知らずに入って来た警察官にあわや刺さってしまいそうになった事がありました。
他には男性が自宅でピストル自殺を図った現場に行ったこともあります。接触時男性は居間のこたつで倒れており、傍らには手のひら位の大きさのピストルが落ちていました。男性はCPAで左右の側頭部には射入口と射出口がみられました。病院へ搬送する前に、居合わせた警察官が男性の手のひらを薬品で検査をしていたのが気になったので聞いたところ、「硝煙反応試験」を行っていたとのことでした。もし警察官が現場に来る前に搬送する場合、後に行う硝煙反応試験の為に傷病者の手掌部をビニール袋等で保護したほうが良い事を、この事案によって学びました。
リンク
現場で人に殴られた時の話に戻ります。殴られはしたものの、運良く避けることが出来ました。その時の話を聞いて頂きます。
コンビニエンスストア内で50歳代男性が腹痛を訴えているという店員からの通報にて出動、男性は店の前で立っており酩酊状態でした。男性を歩行介助し救急車の補助席に座らせ収容、男性の隣に座り状況等を聴取していたところ、男性はどこかでスイッチが入ったらしく突然怒り出し、私に向かって殴って来たのでした。
皆さんもご存知のとおり、救急車内の活動スペースは限りがあります。そのような空間で殴られた場合、避けるのはとても困難であることは想像に難くないと思います。
私は咄嗟に首と顔をパンチの進行方向に捻り、パンチを避けることが出来ました。ボクシングではこの動作を「スリッピングアウェイ」と呼んでおり、フロイド・メイウェザー・ジュニアや井上尚弥選手をはじめ、世界の一流ボクサーが使う高等ディフェンステクニックとして知られています。私はこのスリッピングアウェイを駆使し(偶然)、パンチを避けることが出来ました。殴った男性は「?・・あれ?」と肩透かしを食らった感じで、それ以降殴って来ることもなく、最終的には本人が搬送を辞退し、警察官に保護してもらいました。
今後、もし皆さんが現場で誰かに殴られるようなことがあった時、この話を思い出し実践して頂ければ幸いです。ただし、このテクニックを習得するにはかなりの訓練が必要であること、また、くれぐれも避けた後にカウンターパンチを打ってはいけないということをお忘れなく。
プロフィール
名前(読み仮名):赤羽根一(あかばねはじめ)
所属:栃木市消防署
出身地:栃木県小山市
消防士拝命年:平成9年
救命士合格年:平成19年(ELSTA東京第30期)
趣味:ボクシング(主に試合観戦やレアもの収集。たまにジムで練習し、サンドバッグを叩きストレスを解消する。)
リンク
コメント